期間限定!play simのキャンペーン一覧
現在開催されているのキャンペーンはありません。
※該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。
※キャンペーン詳細に関しましては、都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。
プロバイダーなどでお馴染みのso-netが格安スマホとして提供しているのが、play simです。
料金プランは2GB,6GB,10GBの全3種類ですが、データSIM(SMSあり)と通話SIMでは10GBプランを選択することは出来ません。料金は比較的安く違約金も安い所が特徴のmvnoです。
現在開催されているのキャンペーンはありません。
※該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。
※キャンペーン詳細に関しましては、都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。
データSIM | 通話SIM | 通信速度 | ||
---|---|---|---|---|
SMSなし | SMSあり | |||
2GBプラン | 780円 | 920円 | 1480円 | 下り最大 225Mbps 上り最大 50Mbps |
6GBプラン | 1680円 | 1820円 | 2380円 | |
10GBプラン | 2480円 | ✕ | ✕ |
料金プランは全3種類ですが、10GBプランに関してはSMSあり、通話SIMでは選択することが出来ないので、2種類と言っても良いかもしれません。
play simの料金プランは、2GB、6GBのように他のmvnoでよくある1GBや3GB、5GBと言った定番のデータ容量とは少し変えているので料金を他のmvnoと比較することが難しいですが、2GBプランで言えば、業界最安値のDMMモバイルよりも10円高いくらいなので、比較的安い料金を設定している印象を受けます。
play simの通話SIMには他のmvnoと同じように最低利用期間が12ヶ月と設定されており、この期間内に解約する場合は当然違約金が発生します。違約金はmvnoによって値段が異なりますが、多くが9800円という価格を設定しています。それに比べplay simの違約金は5200円と安めです。
mvnoはweb上で申し込むことが出来るのがメリットでもありますが、webで契約するのは少し心配という人も中にはいるかもしれません。play simではヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などの実店舗での取り扱いもしているので店員さんに質問したりすることも出来、安心して申し込むことが出来ます。
料金プランでも説明しましたが、データSIM(SMSあり)と通話SIMでは10GBプランを選ぶことは出来ません。データSIM(SMSなし)で10GBプランを用意しているのであれば、SMSありと通話SIMでも選べるようにすればなお良かったのかなという印象です。SMSあり、通話SIMを検討している人でデータ容量を多く使おうと思っている人はplay simは向いていないかもしれません。
またデータSIM(SMSなし)の10GBプランの料金は他のmvnoの同プランと比べて100円~200円ほど高いのでそもそもplay simの10GBプランがあまりオススメではありません。
play simは料金も比較的安いmvnoですが、10GBプランに関してはあまり魅力的ではないので、データ容量を多めに使う人は別のmvnoの方がおすすめです。
あまりデータ通信をせず安い料金価格で運用していきたいという人におすすめのmvnoです。
オプション名 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
留守番電話 | 300円/月 | 留守番電話サービス |
キャッチホン | 200円/月 | キャッチホンサービス |
転送電話 | 無料 | 電話がかかってきた際に予め登録しておいた電話番号に転送するサービス |
迷惑電話ストップサービス | 無料 | 着信拒否サービス |