期間限定!ASAHIネットLTEのキャンペーン一覧
現在開催されているのキャンペーンはありません。
※該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。
※キャンペーン詳細に関しましては、都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。
プロバイダーなどのサービスで有名なASAHIネットが格安スマホとして提供しているのが、ASAHIネットLTEです。
料金プランは全3種類で3GB,7GB,1日単位の1日110MBです。
ASAHIネット会員が割り引きになることや固定IPアドレスを使用することが出来る数少ないmvnoです。
現在開催されているのキャンペーンはありません。
※該当サービスのキャンペーンに関しましては、終了している場合がございます。
※キャンペーン詳細に関しましては、都度サービス公式ページにてご確認をお願い致します。
データSIM | 通話SIM | 通信速度 | ||
---|---|---|---|---|
SMSなし | SMSあり | |||
3GB | 900円 | ✕ | 1600円 | 下り最大 150Mbps 上り最大 50Mbps |
7GB | 1980円 | ✕ | 2680円 | |
1日110MB | 900円 | ✕ | ✕ |
ASAHIネットLTEで選べる料金プランは3種類。3GB,7GBは1ヶ月単位のデータ容量ですが、3つ目の1日110MBは1日単位で制限が110MBなので人によっては使いやすいと思う人もいるかもしれません。
通話SIMに関しては12/17からサービスが開始される予定です。
ASAHIネットは格安スマホだけでなく、フレッツ光、auひかりなどのプロバイダーサービスも提供しています。それらのサービスを既に契約しているという人はASAHIネットLTEの月額料金が50円引きになります。
たった50円と思う人もいるかもしれませんが、3GBで900円から850円になると現時点でのmvnoの3GBプランの最安値であるDMMモバイルと同じ金額になるので50円でも十分お得になります。
追加オプションで月額800円ですが、ASAHIネットLTEで固定IPアドレスを使うことが出来ます。固定IPアドレスはほとんどの人にはあまり関係ないかもしれませんが、仕事などで活用している人にとってmvnoの中でも固定IPアドレスを使用できる物は少ないので貴重です。
他のmvnoでは、データSIMでSMSあり、なしを選択することが出来ますが、ASAHIネットLTEではSMSを付けることが出来ません。
SMSはlineやSNSを登録する際に使うことがあるとセルフスタンバイ問題を防ぐことができるので、付けておく方が良いんですが、それを付けることが出来ないのはメリットです。
ASAHIネットLTEはASAHIネット会員の人が割り引きになる点や固定IPアドレスが使えることなど誰にでもおすすめできるmvnoというわけではなく特定の人にはおすすめできるmvnoです。
プロバイダーなどでASAHIネットと契約している人は50円引きになるのでお得だったり、固定IPアドレスが使えるmvnoを探しているという人におすすめです。
端末名 | 一括払い(税込) | 分割払い(税込) |
---|---|---|
HUAWEI P8lite | 30845円 | 1285円/月×24ヶ月 |